トップ
>
ものがしら
ふりがな文庫
“ものがしら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
物頭
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
物頭
(逆引き)
手明きの若党、
鎗持
(
やりも
)
ちの
中間
(
ちゅうげん
)
、
草履取
(
ぞうりと
)
り、
具足持
(
ぐそくも
)
ち、
高張持
(
たかはりも
)
ちなぞ、なかなかものものしい。それにこの
物頭
(
ものがしら
)
が馬の口を取る二人の
厩
(
うまや
)
の者も随行して来た。
夜明け前:02 第一部下
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
是れから
物頭
(
ものがしら
)
がまいりまして、段々
下話
(
したばなし
)
をいたし、權六は着慣れもいたさん
麻上下
(
あさがみしも
)
を着て、紋附とは云え木綿もので、
差図
(
さしず
)
に任せお次まで
罷
(
まか
)
り
出
(
い
)
で控えて居ります。
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
家老なり
物頭
(
ものがしら
)
なりの重職を務め、百姓町人をゲスのごとくに呼びすてにした家では、あるいは心得違いとして、神武天皇以来素性が違っているように思っていたか知らぬが
家の話
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
ものがしら(物頭)の例文をもっと
(23作品)
見る