トップ
>
もとのぶ
ふりがな文庫
“もとのぶ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
元信
87.5%
玄信
12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
元信
(逆引き)
彼女の八畳の室には、床の間に
元信
(
もとのぶ
)
の半軸がいつも懸っていて、その下の青銅の鉢には必ず花が
活
(
い
)
けてあった。
掠奪せられたる男
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
しからば
大雅
(
たいが
)
か、
蕪村
(
ぶそん
)
か、
玉堂
(
ぎょくどう
)
か、まだまだ。では光琳か、宗達か。なかなか。では、
元信
(
もとのぶ
)
ではどうだ、
又兵衛
(
またべえ
)
ではどうだ、まだだ。
光悦
(
こうえつ
)
か、三
阿弥
(
あみ
)
か、
雪舟
(
せっしゅう
)
か、もっともっと。
河豚のこと
(新字新仮名)
/
北大路魯山人
(著)
もとのぶ(元信)の例文をもっと
(7作品)
見る
玄信
(逆引き)
後に、武蔵を称し、政名、
玄信
(
もとのぶ
)
などとも名乗った。号を、二天といい、晩年、二天道楽などと自署した物もある。
随筆 宮本武蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
時に、寛永二十年十月上旬の頃、九州肥後の地、岩殿山に上り、天を拝し、観音を礼し、仏前にむかひ、生国播磨の武士新免武蔵藤原
玄信
(
もとのぶ
)
、年つもりて六十。
随筆 宮本武蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
もとのぶ(玄信)の例文をもっと
(1作品)
見る