トップ
>
みやこお
ふりがな文庫
“みやこお”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
都落
66.7%
京都落
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
都落
(逆引き)
「そんなことないでしょう。ここで
聴
(
き
)
いていましたが、私の好きな“
忠度
(
ただのり
)
都落
(
みやこお
)
ち”のくだりのせいか、どこといって」
私本太平記:07 千早帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そして
夜
(
よ
)
の
明
(
あ
)
けないうちに、いよいよ
都落
(
みやこお
)
ちをして、
田舎
(
いなか
)
へ行くことにしよう。
猫の草紙
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
みやこお(都落)の例文をもっと
(2作品)
見る
京都落
(逆引き)
京都落
(
みやこお
)
ちを極め込んで、御新開の江戸で一稼ぎと来る途中、この人が、
諏訪
(
すわ
)
で
博奕
(
ばくち
)
に手を出して、持物から路銀までみんなはたいてしまい、やむなく、元のもぐさ採りから思いついて
宮本武蔵:06 空の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
みやこお(京都落)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
みやこおち