トップ
>
ぶけがた
ふりがな文庫
“ぶけがた”の漢字の書き方と例文
語句
割合
武家方
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
武家方
(逆引き)
昨日の
宮方
(
みやかた
)
は今日の
武家方
(
ぶけがた
)
となり、今日の武家方は明日の宮方となるといふやうに、動揺常なく、遂に足利氏をして野心を遂げしむるに至つたのである。
二千六百年史抄
(新字旧仮名)
/
菊池寛
(著)
引連
(
ひきつれ
)
上野町の名主佐久間
某方
(
それがしかた
)
まで送り
行
(
ゆき
)
此者并びに具足櫃其外
後刻
(
ごこく
)
まで預るべしと申渡し又々火事場へ引返しけり是則ち享保四年
極月
(
ごくげつ
)
十三日の夜の事にて
漸々
(
やう/\
)
火事も
鎭
(
しづ
)
まりしかば上野の
御固
(
おんかた
)
めは
勿論
(
もちろん
)
武家方
(
ぶけがた
)
人數
(
にんず
)
町火消等
(
まちひけしら
)
も夫々に引取けるにより大岡越前守殿には
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
ぶけがた(武家方)の例文をもっと
(2作品)
見る