トップ
>
ひさよし
ふりがな文庫
“ひさよし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
久吉
60.0%
久徳
20.0%
尚慶
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
久吉
(逆引き)
その最期に血書したる片袖を画中より脱け出でたる白鷹
齎
(
もたら
)
し来てその子石川五右衛門に渡す。五右衛門南禅寺の楼門にあり。武智光秀に養はれしため早く真柴
久吉
(
ひさよし
)
を恨めり。
両座の「山門」評
(新字旧仮名)
/
三木竹二
(著)
ひさよし(久吉)の例文をもっと
(3作品)
見る
久徳
(逆引き)
後には幕府の勘定奉行であった川井
久徳
(
ひさよし
)
及び古川氏清のごときも数学者になったのである。
文化史上より見たる日本の数学
(新字新仮名)
/
三上義夫
(著)
ひさよし(久徳)の例文をもっと
(1作品)
見る
尚慶
(逆引き)
表裏異心のともがらの
奸計
(
かんけい
)
に陥入り、
俄
(
にわか
)
に寄する
数万
(
すまん
)
の敵、味方は総州征伐のためのみの出先の小勢、ほかに援兵無ければ、先ず公方をば筒井へ落しまいらせ、十三歳の若君
尚慶
(
ひさよし
)
殿ともあるものを
雪たたき
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
ひさよし(尚慶)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きゅうきち
ひさきち