トップ
>
ねいこう
ふりがな文庫
“ねいこう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
禰衡
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
禰衡
(逆引き)
ならん、誰が
禰衡
(
ねいこう
)
を殺せと命じたか。——予を偉大な匹夫といったのは、当らずといえども遠からずで、そう怒り立つ値打はない。
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
禰衡
(
ねいこう
)
の返辞は、まるで見当ちがいである。何をまた云いだそうとするのか、
荀彧
(
じゅんいく
)
は面喰らったかたちで、眼をしばたたいた。
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「わたくしの知る範囲では、
平原
(
へいげん
)
の
禰衡
(
ねいこう
)
しかありません。禰衡ならば、荊州に使いしても、先にひるまず丞相のお名も辱めまいと思われますが」
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
朝廷の
御宴
(
ぎょえん
)
の折、赤裸になって丞相を辱めた
禰衡
(
ねいこう
)
——あの奇舌学人とは——古くから親交がありまして、禰衡にあんな
悪戯
(
わるさ
)
をさせたのも、後で聞けば、孔融の入れ智慧だったということです
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「
容
(
かたち
)
や
貌
(
かお
)
をもって、人物を選りわけていたら、偽者ばかりつかんで、
真人
(
ほんもの
)
を逸しましょう。そうそう、むかし
禰衡
(
ねいこう
)
という
畸人
(
きじん
)
がいましたが、丞相は、あの人間さえ用いたではありませんか」
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ねいこう(禰衡)の例文をもっと
(3作品)
見る