トップ
>
ぬりし
ふりがな文庫
“ぬりし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
塗師
83.3%
塗士
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
塗師
(逆引き)
これらは素地でありますが、これに
塗師
(
ぬりし
)
と
蒔絵師
(
まきえし
)
と
沈金師
(
ちんきんし
)
とが加わって様々な漆器が出来上ります。輪島のものは
塗
(
ぬり
)
が手堅いのを以て世に知られ、その年産額は三百万円ほどに達するといわれます。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
山門の足場に、白い霜が下りるころになると、その足場はこわされて、仏師や
塗師
(
ぬりし
)
たちも来なくなった。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ぬりし(塗師)の例文をもっと
(5作品)
見る
塗士
(逆引き)
塗士
(
ぬりし
)
の助手、筆結、弦売、賽磨り、鎧細工、
轆轤師
(
ろくろし
)
、草履作り、足駄作り、
唐紙師
(
からかみし
)
、一服一銭、煎じ物売、琵琶法師、仏師、経師、薄打箔打、念珠挽、いたか、豆腐売、玉磨、硯士、枕売、鞍細工
俗法師考
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
ぬりし(塗士)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ぬし
ぬしや