トップ
>
つまさぐ
ふりがな文庫
“つまさぐ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
爪探
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
爪探
(逆引き)
そこで又、
暫
(
しばら
)
くの間フウラリフウラリと
躊躇
(
ちゅうちょ
)
していたが、今度は
斜
(
ななめ
)
に横たおしになって、切っ立った壁をすこしずつ、
爪探
(
つまさぐ
)
りをしながら登って行った。
一足お先に
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
われ心に打ちうなづき、薄
湿
(
じめ
)
りせる石階のほの暗きを
爪探
(
つまさぐ
)
りて、やゝ五六段ほど
降
(
くだ
)
り行きしと思ふ処に扉と
思
(
おぼ
)
しき板戸あり。その中央に方五寸ほどの
玻璃
(
はり
)
板を黒き布にて蔽ひたるが
嵌
(
は
)
め込み在り。
白くれない
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
つまさぐ(爪探)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
つまぐ
まさぐ