トップ
>
つなつぴき
ふりがな文庫
“つなつぴき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
綱曳
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
綱曳
(逆引き)
先づ
父
(
ちゝ
)
と
兄
(
あに
)
が
綱曳
(
つなつぴき
)
で
車
(
くるま
)
を
急
(
いそ
)
がして
何所
(
どこ
)
へ行つたのだとか、
此間
(
このあひだ
)
は
兄
(
にい
)
さんに御馳走になつたとか、あなたは
何故
(
なぜ
)
麻布の園遊会へ
来
(
こ
)
なかつたのだとか、
御父
(
おとう
)
さんの漢詩は大抵
法螺
(
ほら
)
だとか
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
つなつぴき(綱曳)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
つなっぴき
つなひ
つなひき
つなびき
つなツぴき