トップ
>
ちゅうぞう
ふりがな文庫
“ちゅうぞう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
鋳造
90.0%
駐蔵
10.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鋳造
(逆引き)
幕府で新小判を
鋳造
(
ちゅうぞう
)
し、その品質を落としたのは、外国貨幣と
釣合
(
つりあい
)
を取るための応急手段であったが、それがかえって財界混乱の結果を招いたとも言える。
夜明け前:01 第一部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
よくはおぼえていないが、江戸時代の
砲術家
(
ほうじゅつか
)
で、
伊豆
(
いず
)
の
韮山
(
にらやま
)
に
反射炉
(
はんしゃろ
)
というものをきずいて、そこで、そのころとしてはめずらしい大砲を
鋳造
(
ちゅうぞう
)
したという人である。
嘘
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
ちゅうぞう(鋳造)の例文をもっと
(9作品)
見る
駐蔵
(逆引き)
駐蔵
(
ちゅうぞう
)
大臣の秘書官 天和堂というギャミ・メンカン(シナの
薬舗
(
やくほ
)
)はワンズュ・シンカン(ラサ府の町名)にあるので
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
駐蔵
(
ちゅうぞう
)
大臣の
盛粧
(
せいそう
)
せっかくの盛大な供養を何で僧侶に見せぬかといいますと、この時にはラサ府の市民が沢山見物に出かけて来ますので非常に
雑踏
(
ざっとう
)
するです。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
ちゅうぞう(駐蔵)の例文をもっと
(1作品)
見る