トップ
>
だれかれ
ふりがな文庫
“だれかれ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
誰彼
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
誰彼
(逆引き)
「なんや、あれが馬鹿野郎いうのかいな。」と一人が、ひひと笑うと、連れて
誰彼
(
だれかれ
)
がまたどっと
囃
(
はや
)
し立てた。
フレップ・トリップ
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
ある時は同宿の
誰彼
(
だれかれ
)
の可愛らしい子供達をのせては、彼の少年時代の「風と波と」の唱歌を、声高らかに歌いながら、鏡の様な水面に、サッサッとオールを入れた。
魔術師
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
暮方より同じ漁師仲間の
誰彼
(
だれかれ
)
寄り集いて、端午の祝酒に酔うて唄う者、踊る者、
跂
(
はね
)
る者、根太も踏抜かんばかりなる騒ぎに紛れて、
密
(
そつ
)
と
汀
(
みぎわ
)
に抜出でたる若き男女あり。
片男波
(新字新仮名)
/
小栗風葉
(著)
だれかれ(誰彼)の例文をもっと
(18作品)
見る
検索の候補
たそが
たそがれ
たれか
たれかれ