トップ
>
たびだちどころ
ふりがな文庫
“たびだちどころ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
旅立所
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
旅立所
(逆引き)
申
越
(
こし
)
たれば是非々々
存生
(
ぞんしやう
)
の中に
面會
(
めんくわい
)
致し度今にては私しも親はなし親のなき後は兄は親同前なりと云ば是非
逢
(
あひ
)
に
行
(
ゆく
)
積
(
つも
)
りなり併し是も
早
(
はや
)
押迫
(
おしつま
)
つて
數
(
かぞ
)
へ日にはなるし彼是又暮の
始末
(
しまつ
)
にて
旅立所
(
たびだちどころ
)
ではなけれ共
兄弟
(
きやうだい
)
一
生
(
しやう
)
の別れなれば何有ても
逢
(
あは
)
ねばならず夫に付
長旅
(
ながたび
)
の事ゆゑ心の知れぬ者を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
たびだちどころ(旅立所)の例文をもっと
(1作品)
見る