トップ
>
たちくだ
ふりがな文庫
“たちくだ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
立下
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
立下
(逆引き)
も達し家主の身に取ても
然樣
(
さやう
)
なることの
知
(
しれ
)
し上は
打捨
(
うちすて
)
ては役儀も
濟
(
すま
)
ざること故夫々に
手配
(
てくばり
)
なし御番所へ願ひ出るにより此時の證據人に
相違
(
さうゐ
)
無く御
立下
(
たちくだ
)
されよとお光
倶々
(
とも/″\
)
退引
(
のつぴき
)
させぬ
理詰
(
りづめ
)
の
談
(
だん
)
じに忠兵衞は
暫時
(
しばし
)
物
(
もの
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
たちくだ(立下)の例文をもっと
(1作品)
見る