トップ
>
せがゆ
ふりがな文庫
“せがゆ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
施粥
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
施粥
(逆引き)
修羅妄執の
巷
(
ちまた
)
、とよそにみくだすだけである、戦火に逐われる民たちにも一椀の
施粥
(
せがゆ
)
をすれば能事足れりとしている、衆生済度というのは口舌の理想で、じっさいにはまったく衆生と交渉がない
荒法師
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
式の翌る日からは、貧民への
餅撒
(
もちま
)
きやら、
施粥
(
せがゆ
)
やら、寺院への
勧進
(
かんじん
)
やら、それも済むと、新郎新婦は、やがて、新しい愛の巣へ、二人だけで移って住むことになった。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
人々が立つ頃、八幡
鐘
(
がね
)
も明けの
報
(
し
)
らせを
撞
(
つ
)
いた。大太鼓が鳴りとどろき、
施粥
(
せがゆ
)
が始まった。
大岡越前
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
せがゆ(施粥)の例文をもっと
(7作品)
見る