トップ
>
ずきやう
ふりがな文庫
“ずきやう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
誦経
66.7%
誦經
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
誦経
(逆引き)
本堂も隙間がない位に一杯に信者が集つて、
異口
(
いく
)
同音に
誦経
(
ずきやう
)
した。その中に雑つて、慈海の誦経の声は一段高く崇厳に高い天井に響いて聞えた。
ある僧の奇蹟
(新字旧仮名)
/
田山花袋
(著)
仮名も
碌
(
ろく
)
に書けないものには、道風の書もつまらないぢやないか?
信心気
(
しんじんき
)
のちつともないものには、空海上人の
誦経
(
ずきやう
)
よりも、
傀儡
(
くぐつ
)
の歌の方が面白いかも知れない。
好色
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
暫くして、本堂の前に行つて端坐したかれは、長い長い間、
誦経
(
ずきやう
)
の声をやめなかつた。それは皆なかの女の為めに、罪の多いかの女のために……。
ある僧の奇蹟
(新字旧仮名)
/
田山花袋
(著)
義輔 「しかしだね。しかし天才は君の云ふやうに、罪ばかり作つてはゐないぢやないか? たとへば道風の書を見れば、微妙な筆力に動かされるとか、空海上人の
誦経
(
ずきやう
)
を聞けば——」
好色
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
ずきやう(誦経)の例文をもっと
(2作品)
見る
誦經
(逆引き)
誦經
(
ずきやう
)
いま、咽び
音
(
ね
)
まじり
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
ずきやう(誦經)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
じゅきょう
ずきょう
ずぎょう