トップ
>
しゅうてん
ふりがな文庫
“しゅうてん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
秋天
66.7%
終点
33.3%
(注)作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しゅうてん
☞
秋天
(逆引き)
時を
喪
(
うしな
)
った
秋天
(
しゅうてん
)
のかけらを崩して
原爆詩集
(新字新仮名)
/
峠三吉
(著)
秋天
(
しゅうてん
)
将
(
まさ
)
にたかし。
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しゅうてん(秋天)の例文をもっと
(2作品)
見る
しゅうてん
☞
終点
(逆引き)
終点
(
しゅうてん
)
の
I駅
(
あいえき
)
からでる
最終
(
さいしゅう
)
列車に
後部車掌
(
こうぶしゃしょう
)
をつとめることになったわたしは、列車の一ばん
後
(
うしろ
)
の
貨車
(
かしゃ
)
についた三
尺
(
じゃく
)
ばかりしかない
制動室
(
せいどうしつ
)
に乗りこんだ。
くまと車掌
(新字新仮名)
/
木内高音
(著)
しゅうてん(終点)の例文をもっと
(1作品)
見る
いま見られている語句(漢字)
出生
御菓子司
異口
虚心坦懐
草原
御宿
真近
奥底
両輪
穿鑿
諦観
朗
早川
馬穴
扁額
水靄
森中
赤面
何々
白骨温泉
仕切戸
感覚
坑口
旧跡地
乞索児
姉弟
纏衣
丼
現成公案
沖積
伺出
神斧
扇形
振幅
昭
千行
いま見られている語句(よみ)
ありがたみ
ふくかう
ししどぼう
うろうろ
ぎめい
かいしんじ
くいおわ
にわかに
ピエロ
こうえん
あそばされ
そのうち
ケーキ
ぶらぶら
ところどころ
ふくらはぎ
アマバラシ
テンポ
うぬら
いとほし
閲覧履歴(漢字)
データがありません
閲覧履歴(かな)
データがありません
閲覧履歴(作者)
データがありません
2017.12.12
当サイトの「
プライバシーポリシー
」を改訂しました。
2017.11.14
当サイトの
ラボ
で「
係り受け解析ツール
」を公開しました。