トップ
>
しぶかわりゅう
ふりがな文庫
“しぶかわりゅう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
渋川流
66.7%
澁川流
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
渋川流
(逆引き)
鳶
(
とび
)
いろの眼と、ユウマアのみなぎった、人のいい顔をしてる。この
年齢
(
とし
)
まで、独身を通してきた。
長刀
(
なぎなた
)
の名手なのだ。
渋川流
(
しぶかわりゅう
)
の
柔
(
やわら
)
もやる。
巷説享保図絵
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
仕方がないから
渋川流
(
しぶかわりゅう
)
という訳でもないが、わが
拇指
(
おやゆび
)
をかけて、ぎくりとやってしまった。指が離れる、途端に
先主人
(
せんしゅじん
)
は
潮下
(
しおしも
)
に流れて行ってしまい、竿はこちらに残りました。
幻談
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
しぶかわりゅう(渋川流)の例文をもっと
(2作品)
見る
澁川流
(逆引き)
山「へえ成程杉村内膳、
柔術
(
やわら
)
は……うん成程
澁川流
(
しぶかわりゅう
)
の
小江田
(
こえだ
)
というのが御指南番で、成程あれは老人だが
余程
(
よっぽど
)
澁川流の名人という事を聞きました…成程して強い御家来衆も有る事でげしょうなア」
敵討札所の霊験
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
しぶかわりゅう(澁川流)の例文をもっと
(1作品)
見る