トップ
>
しずはたやま
ふりがな文庫
“しずはたやま”の漢字の書き方と例文
語句
割合
賤機山
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
賤機山
(逆引き)
門際の
流
(
ながれ
)
に臨むと、
頃日
(
このごろ
)
の雨で、用水が
水嵩
(
みずかさ
)
増して
溢
(
あふ
)
るるばかり道へ波を打って、しかも濁らず、
蒼
(
あお
)
く
飜
(
ひるがえ
)
って
竜
(
りょう
)
の躍るがごとく、
茂
(
しげり
)
の
下
(
もと
)
を流るるさえあるに、大空から
賤機山
(
しずはたやま
)
の蔭がさすので
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
しずはたやま(賤機山)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
しづはたやま