トップ
>
ざかた
ふりがな文庫
“ざかた”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
座方
80.0%
興行師
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
座方
(逆引き)
現在の
座方
(
ざかた
)
にわからない方法だとすると、それが外国から舶来されたと考えることができる、そうしてここに、——さきの火炉とある、つまり向うから送って来たものと思っていいでしょう
風流太平記
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
一座は前に言った家橘、松之助、菊四郎などに沢村源之助が加入していたが、
座方
(
ざかた
)
の側では又三郎を呼び物にしていたらしく、かれは一番目に「酒井の太鼓」を出し、浄瑠璃に「
山姥
(
やまんば
)
」を見せていた。
明治劇談 ランプの下にて
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
ざかた(座方)の例文をもっと
(4作品)
見る
興行師
(逆引き)
「出しものは
道成寺
(
どうじょうじ
)
だ。
勧進帳
(
かんじんちょう
)
を出したのは、
興行師
(
ざかた
)
らから、断わりきれない頼みだったんだ。そのこたあ、おとねだって知ってたのに。」
市川九女八
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
ざかた(興行師)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ざがた
こうぎょうし
しうち