トップ
>
ごんさい
ふりがな文庫
“ごんさい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
権妻
94.7%
艮斎
5.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
権妻
(逆引き)
と云いながらスラリッと
襖
(
ふすま
)
を開けると蟠作に続いて出ましたのがお村、只今で云う
権妻
(
ごんさい
)
です。お妾姿で髪は
三
(
み
)
つ
髷
(
わ
)
に結い、帯をお太鼓にしめてお妾然として坐りました。
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
彼はその
権妻
(
ごんさい
)
と云う
言
(
ことば
)
が大嫌いで、日頃から私をつかまえては、『何しろいくら開化したと云った所で、まだ日本では
妾
(
めかけ
)
と云うものが公然と幅を
利
(
き
)
かせているのだから。』
開化の良人
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
ごんさい(権妻)の例文をもっと
(18作品)
見る
艮斎
(逆引き)
聖徳太子が皇室のために忠義の人ではなかったことは、
艮斎
(
ごんさい
)
の論ずるまでもないことである。
天皇:誰が日本民族の主人であるか
(新字新仮名)
/
蜷川新
(著)
ごんさい(艮斎)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
てかけ
こんさい