トップ
>
くびかけ
ふりがな文庫
“くびかけ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
首懸
50.0%
頸掛
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
首懸
(逆引き)
鴻
(
こう
)
の
台
(
だい
)
のは
鐘懸
(
かねかけ
)
の松で、土手三番町のは
首懸
(
くびかけ
)
の松さ。なぜこう云う名が付いたかと云うと、
昔
(
むか
)
しからの言い伝えで誰でもこの松の下へ来ると首が
縊
(
くく
)
りたくなる。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
「
首懸
(
くびかけ
)
の松さ」と迷亭は
領
(
えり
)
を縮める。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
くびかけ(首懸)の例文をもっと
(1作品)
見る
頸掛
(逆引き)
老人の
白髯
(
はくぜん
)
を集めて作った
兜
(
かぶと
)
の飾り毛を風に
靡
(
なび
)
かせ、獣歯の
頸掛
(
くびかけ
)
をつけた・身長六
呎
(
フィート
)
五
吋
(
インチ
)
の筋骨隆々たる赤銅色の戦士達の正装姿は、全く圧倒的である。
光と風と夢
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
くびかけ(頸掛)の例文をもっと
(1作品)
見る