“くしがき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
串柿83.3%
櫛描16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
河豚ふぐにあたれば、樟脳しょうのうの粉を湯に溶解してこれをのみ、吐血をなせば、串柿くしがきを黒焼きにし、これを粉にしてのみ、あるいは、打咽には柿のへたを紛にしてこれをのみ、耳に水が入れば
妖怪学一斑 (新字新仮名) / 井上円了(著)
串柿くしがき二つ蜜柑みかん二つを供するのを、クサという風さえある(口承文学二号)。
食料名彙 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
それに無地はもとより、流描ながしがき櫛描くしがき指描ゆびがきばしかんななど様々なやり方を用います。絵ものは一つもありませんが、その代り極めて多彩であります。
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)