“きらず”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
豆滓33.3%
豆腐糟33.3%
雲母摺33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
急ぎ礼にゆかんとて、ちとばかりの豆滓きらずを携へ、朱目がもとに行きて、全快の由申聞もうしきこえ、言葉を尽して喜悦よろこびべつ。
こがね丸 (新字旧仮名) / 巌谷小波(著)
さうさ一寸豆腐糟きらずのやうなものが一番兩爲さ。うまく煎ればなか/\おいしいものだし、それで御飯には直ぐ響くからね。
雨をおとすその雲母摺きらずりの雲の下
『春と修羅』 (新字旧仮名) / 宮沢賢治(著)