“きさぶろう”の漢字の書き方と例文
語句割合
喜三郎100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
真砂町まさごちょう喜三郎きさぶろう——若くて野心的で、平次の心酔者なる御用聞が、風呂敷に包んだまま、三百両の小判を持って来て見せたのです。
が、しまいには彼もを折って、求馬の顔を尻眼にかけながら、喜三郎きさぶろうの取りなしを機会しおにして、左近の同道を承諾した。
或敵打の話 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
喜三郎きさぶろうは心配の余り、すぐにも医者を迎えたかったが、病人は大事の洩れるのをおそれて、どうしてもそれを許さなかった。
或敵打の話 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
寛文かんぶん十年の夏、甚太夫じんだゆう喜三郎きさぶろうと共に、雲州松江の城下へはいった。始めて大橋おおはしの上に立って、宍道湖しんじこの天にむらがっている雲の峰を眺めた時、二人の心には云い合せたように、悲壮な感激が催された。
或敵打の話 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)