トップ
>
かわらばち
ふりがな文庫
“かわらばち”の漢字の書き方と例文
語句
割合
瓦鉢
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
瓦鉢
(逆引き)
また鉢についても必ずしもよき鉢には限り申間敷、あるいは
瓦鉢
(
かわらばち
)
あるいは
摺鉢
(
すりばち
)
その他古桶などを利用致したるも雅味深かるべく候。
但
(
ただし
)
画をかきある鉢は如何なる場合にも
宜
(
よろ
)
しからずと存候。
病牀六尺
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
癩病
(
かったい
)
医者だと人はいうが、漢方医のある、その
隣家
(
となり
)
の荒物屋で駄菓子、油、
蚊遣香
(
かやりこう
)
までも商っている婆さんが来て、
瓦鉢
(
かわらばち
)
の欠けた中へ、杉の枯葉を
突込
(
つっこ
)
んで
燻
(
いぶ
)
しながら、庭先に
屈
(
かが
)
んでいるが
黒百合
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
杉葉の
瓦鉢
(
かわらばち
)
の底に赤く残って、
烟
(
けぶり
)
も立たず燃え尽しぬ。
黒百合
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
かわらばち(瓦鉢)の例文をもっと
(2作品)
見る