トップ
>
かまいし
ふりがな文庫
“かまいし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
釜石
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
釜石
(逆引き)
岩手県の方にいる友からはこの頃、
便
(
たよ
)
りがなかった。
釜石
(
かまいし
)
が艦砲射撃に
遇
(
あ
)
い、あの辺ももう安全ではなさそうであった。
壊滅の序曲
(新字新仮名)
/
原民喜
(著)
そこは
釜石
(
かまいし
)
に近い
某
(
なにがし
)
と云う港町であったが、数日前に襲って来た
海嘯
(
つなみ
)
のために、この港町も
一嘗
(
ひとなめ
)
にせられているので、見るかぎり荒涼としている中に
海嘯のあと
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
乗り出すと、表向は江戸の方へ帰るというおふれ込みでしたがね、本当のところは
宮古
(
みやこ
)
の港へ向けてお立ちになったんだが、その前に
釜石
(
かまいし
)
の港というのへお着きのはずなんだよ
大菩薩峠:38 農奴の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
かまいし(釜石)の例文をもっと
(10作品)
見る