トップ
>
かぎゅう
ふりがな文庫
“かぎゅう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
蝸牛
57.1%
火牛
42.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
蝸牛
(逆引き)
宝引に
蝸牛
(
かぎゅう
)
の角をたゝくなり 其角
墨汁一滴
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
門額の大字に
点
(
とも
)
す
蝸牛
(
かぎゅう
)
かな
五百句
(新字旧仮名)
/
高浜虚子
(著)
かぎゅう(蝸牛)の例文をもっと
(4作品)
見る
火牛
(逆引き)
むかしの合戦に
火牛
(
かぎゅう
)
の計略を用いたとかいうことは軍書や軍談で知っているが、いま
眼
(
ま
)
のあたりに火の粉を浴びた荒熊の
哮
(
たけ
)
り狂っている姿を見せられた時には、どの人も異常の恐怖に襲われて
半七捕物帳:29 熊の死骸
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
かぎゅう(火牛)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
かたつむり
くわぎう
くわぎゆう
ででむし
でんでん
でんでんむし
でゝ
でゝむし
なめくじ
なめくずら