“かえち”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
替地80.0%
代地20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この檜原の宿しゅくとても、土地の人から聞くと、つい昨年までは、その眼の前に見える湖の下にあったものが、当時、上から替地かえちを、元の山宿やましゅくであった絶項の峠の上にあたる、この地に貰って
雪の透く袖 (新字新仮名) / 鈴木鼓村(著)
「渡すな。たって、開け渡せというなら、適当な替地かえちを先によこすべきだ」
新書太閤記:11 第十一分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
代地かえちとしておかみからいただいたのをよいことにして、世間へはお千絵様が他へ立ち退いたように言いふらし、その実、門も戸も釘付けにしたまま、あの屋敷の奥に押しこめてあるのでございます。
鳴門秘帖:02 江戸の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)