トップ
>
おろしぐすり
ふりがな文庫
“おろしぐすり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
堕胎薬
75.0%
墮胎藥
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
堕胎薬
(逆引き)
不図
(
ふと
)
した事から馴れ染め、人目を忍んで
逢引
(
あいびき
)
をして居ると、その婦人が懐妊したので
堕胎薬
(
おろしぐすり
)
を呑ました所、其の薬に
中
(
あた
)
って婦人は
達
(
たっ
)
ての
苦
(
くるし
)
み、虫が
被
(
かぶ
)
って
堪
(
たま
)
らんと云って、僕の所へ
逃出
(
にげだ
)
して来て
西洋人情話 英国孝子ジョージスミス之伝
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
おろしぐすり(堕胎薬)の例文をもっと
(3作品)
見る
墮胎藥
(逆引き)
白痴
(
ばか
)
か、狂氣か、
不具
(
かたは
)
か、唖か、
墮胎藥
(
おろしぐすり
)
を
喫
(
の
)
まされた
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
おろしぐすり(墮胎藥)の例文をもっと
(1作品)
見る