トップ
>
おほくし
ふりがな文庫
“おほくし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
大串
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大串
(逆引き)
秋風
(
あきかぜ
)
に白波さわぎと萬葉集にうたはれたのは
思
(
おも
)
へば久遠の時代であるやうだけれど、
平
(
たひら
)
の
將門
(
まさかど
)
が西の
大串
(
おほくし
)
から、
東
(
ひがし
)
の
小渡
(
こわたり
)
へ船を漕いだ時は、一面の
水海
(
みづうみ
)
だつたとはいふまでもない。
筑波ねのほとり
(旧字旧仮名)
/
横瀬夜雨
(著)
大串
(
おほくし
)
から續いた
館大寶
(
たてだいはう
)
は、西は
平沼
(
ひらぬま
)
(後の
大寶沼
(
だいはうぬま
)
)東は
鳥波
(
とば
)
の
海
(
うみ
)
に挾まれて、唯「
島
(
しま
)
」と呼ばれた頃らしい、
黒鳥
(
くろとり
)
なにがしの築いた城は島の城と呼ばれたといふ
口碑
(
つたへ
)
はあるけれど
筑波ねのほとり
(旧字旧仮名)
/
横瀬夜雨
(著)
おほくし(大串)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おおぐし