トップ
>
おとひめさま
ふりがな文庫
“おとひめさま”の漢字の書き方と例文
語句
割合
乙姫様
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
乙姫様
(逆引き)
乙姫様
(
おとひめさま
)
の前に出たような気になって、穴の開く程その顔を見詰めていたよ、すると
女子
(
おなご
)
は俺に気が
注
(
つ
)
いたように、俺の顔を見て
莞
(
にっ
)
と笑ったが、笑う拍子に赤い下唇が動いて
宇賀長者物語
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
「ふんどしの浦島太郎が、
乙姫様
(
おとひめさま
)
に会ひに行つちよる光景……と、ござアい!」
プールと犬
(新字旧仮名)
/
槙本楠郎
(著)
大げさに申しますれば、
浦島太郎
(
うらしまたろう
)
が
乙姫様
(
おとひめさま
)
の
御寵愛
(
ごちょうあい
)
を受けたという
龍宮
(
りゅうぐう
)
世界、あれでございますわ、今から考えますと、その時分の私は、本当に浦島太郎の様に幸福だったのでございますわ。
人でなしの恋
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
おとひめさま(乙姫様)の例文をもっと
(7作品)
見る