トップ
>
えんさい
ふりがな文庫
“えんさい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
円斎
33.3%
円済
33.3%
豔彩
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
円斎
(逆引き)
本社
(
ほんしゃ
)
は大工が誰で、
蒔絵
(
まきえ
)
が
円斎
(
えんさい
)
、拝殿、
玉垣
(
たまがき
)
、
唐門
(
からもん
)
、
護摩堂
(
ごまどう
)
、
神楽殿
(
かぐらでん
)
、
神輿舎
(
みこしや
)
、廻廊、
輪蔵
(
りんぞう
)
、
水屋
(
みずや
)
、
厩
(
うまや
)
、
御共所
(
おともじょ
)
……等、それぞれ持ち場持ち場にしたがって、人と仕事がこまかにわかれている。
丹下左膳:03 日光の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
えんさい(円斎)の例文をもっと
(1作品)
見る
円済
(逆引き)
「兄の
円済
(
えんさい
)
には、無事でおられましょうか」
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
えんさい(円済)の例文をもっと
(1作品)
見る
豔彩
(逆引き)
折柄、八月の末近く南国とは言ひながら、車の窓に展転する峠の山々に、どこか秋の気が忍び寄つて、山骨を掩ふ楢の木の緑の葉も、
豔彩
(
えんさい
)
のさかりを過ぎてゐた。
たぬき汁
(新字旧仮名)
/
佐藤垢石
(著)
えんさい(豔彩)の例文をもっと
(1作品)
見る