トップ
>
いわきやま
ふりがな文庫
“いわきやま”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
岩木山
50.0%
石城山
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
岩木山
(逆引き)
番人は鑑札を検してから、
始
(
はじめ
)
て
慇懃
(
いんぎん
)
な
詞
(
ことば
)
を使うのである。人が
雲表
(
うんぴょう
)
に
聳
(
そび
)
ゆる
岩木山
(
いわきやま
)
を
指
(
ゆびさ
)
して、あれが津軽富士で、あの
麓
(
ふもと
)
が弘前の城下だと教えた時、五百らは覚えず涙を
翻
(
こぼ
)
して喜んだそうである。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
いわきやま(岩木山)の例文をもっと
(1作品)
見る
石城山
(逆引き)
明治四十二年十二月三十日、世間では年末だ師走だと餅搗きやら懸取りやらに忙しく騒いでいる中を東京帝国大学の嘱によって
石城山
(
いわきやま
)
神籠石
(
こうごいし
)
探検の為に登山した。
周防石城山神籠石探検記
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
いわきやま(石城山)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いはきさん
いはきやま