トップ
>
いへなり
ふりがな文庫
“いへなり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
家斉
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
家斉
(逆引き)
錦橋は宝暦十二年に広島に
徙
(
うつ
)
り、安永六年に大坂に徙り、寛政四年に京都に上り、八年に徳川
家斉
(
いへなり
)
の聘を受け、九年に江戸に入つた。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
仏蘭西
(
フランス
)
革命も、イギリスの産業革命も、アメリカのフルトンの蒸汽船の発明も、十一代
家斉
(
いへなり
)
の寛政、享和、文化の頃である。
二千六百年史抄
(新字旧仮名)
/
菊池寛
(著)
時の将軍家
家慶
(
いへよし
)
公は、前の大御所
家斉
(
いへなり
)
が女の唇が好きだつたのと違つて、若芽薑が何よりも好物であつた。若芽薑といへば、どんな場末の安料理にも
添
(
そ
)
はつてゐるものだ。
茶話:03 大正六(一九一七)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
いへなり(家斉)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
いえなり