トップ
>
あぢきな
ふりがな文庫
“あぢきな”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
味気無
50.0%
味氣無
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
味気無
(逆引き)
百度千度
(
ももたびちたび
)
繰返
(
くりかへ
)
し候ても、是非に御耳に入れまゐらせ
度存候
(
たくぞんじさふら
)
へども、今此の切なく思乱れ
居
(
をり
)
候折
(
さふらふをり
)
から、又
仮初
(
かりそめ
)
にも此上に
味気無
(
あぢきな
)
き昔を偲び候事は
堪難
(
たへがた
)
く候故
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
あぢきな(味気無)の例文をもっと
(1作品)
見る
味氣無
(逆引き)
ロミオ あゝ/\、
味氣無
(
あぢきな
)
い
時間
(
じかん
)
は
長
(
なが
)
い。……
今
(
いま
)
急
(
いそ
)
いで
去
(
い
)
んだは
予
(
わし
)
の
父
(
ちゝ
)
でござったか?
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
あぢきな(味氣無)の例文をもっと
(1作品)
見る