日本の活字活字の發明について私が關心をもつやうになつたのはいつごろからであつたらう?私は幼時から大人になるまで、永らく文撰工や植字工としてはたらいてゐた。それをやめて小説など書くやうになつても、やはり活字とは關係ある生活をしてゐるのであるが …
著者 | 徳永直 |
ジャンル | 総記 > 図書・書誌学 > 写本・刊本・造本 |
ジャンル | 歴史 > 日本史 > 日本史 |
ジャンル | 文学 > 日本文学 > 小説 物語 |
ジャンル | 文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆 |
文字種別 | 旧字旧仮名 |
読書目安時間 | 約5時間2分(500文字/分) |
朗読目安時間 | 約8時間23分(300文字/分) |