えい)” の例文
どっちも強情我慢の変物同士へんぶつどうしだ。えいッ! うむ! 喧嘩右近と魚心堂先生、一進一退、三こうの街上に不思議な綱引きをつづけている。
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)
とたんに鉄棒くうに躍ってこうべを目懸けてえい! と下す。さしったりと身を交せば、ねらはずれて発奮はずみを打ち路傍の岩を真二まっぷたつ。石鉄戛然かつぜん火花を散らしぬ。
活人形 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
遠く見れば水戸様のぜんにのりそうな農人形が、膝まで泥に踏み込んで、柄の長い馬鍬まんがを泥に打込んではえいやっとね、また打込んでは曳やっとひく。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
答は無くて揮下ふりおろしたる弓の折は貫一が高頬たかほほ発矢はつしと打つ。めくるめきつつもにげ行くを、猛然と追迫おひせまれる檳榔子は、くだんの杖もて片手突に肩のあたりえいと突いたり。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
少年たちの希望はただこれである、荒れに荒れくるう黒暗々こくあんあんの東のほうに、やがて一えい微明びめいがただよいだした。
少年連盟 (新字新仮名) / 佐藤紅緑(著)
吾助は得たりと太刀たち振上ふりあげたゞ一刀に討たんとするやお花は二ツと見えし時友次郎がえいと打たる小柄こづか手裏劍しゆりけんねらたがはず吾助が右のひぢに打込みければ忽ち白刄しらは
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
占めたというので気狂きちがいのように勇み立った藻取と宇潮の音頭取りで、皆の者は拍子を揃えてえいや曳やと引きましたが、綱は矢張り二三寸ずつしか上りませぬ。
白髪小僧 (新字新仮名) / 夢野久作杉山萠円(著)
たすき鉢巻はちまき股立ももだち取って、満身に力瘤ちからこぶを入れつつ起上たちあがって、右からも左からも打込むすきがない身構えをしてから、えいやッと気合きあいを掛けて打込む命掛けの勝負であった。
二葉亭四迷の一生 (新字新仮名) / 内田魯庵(著)
えいとも言わず二つに切って落すべきものを落さずに、いくらか残しておいて刀をさやに入れたが
大菩薩峠:05 龍神の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
満を持してしばらくもたせたが「えい!」という矢声! さながら裂帛! 同時に鷲鳥の嘯くような、鏑の鳴音響き渡ったが、源三位頼政げんざんみよりまさぬえを射つや、鳴笛めいてき紫宸殿ししんでんに充つとある
弓道中祖伝 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
独りでえいやッと引き卸し、朝風の冷々するにも構わずかいを両手に取って堀の中を漕ぎ廻した、其のうち凡そ一時間の余も経ったであろうか、身体は汗肌と為って気も爽やかに
幽霊塔 (新字新仮名) / 黒岩涙香(著)
云いつつしずかに衾をめくると、待構まちかまえたる重太郎は全身の力をめてえいやとね返したので、不意をくらった忠一は衾を掴んだまま仰向けに倒れた。重太郎は洋刃ないふを閃かして矗然すっくった。
飛騨の怪談 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
馬琴は、そのときの状景を——えいとかけたるちから声と共に、烈しき手練の剽姚はやわざ
越後の闘牛 (新字新仮名) / 佐藤垢石(著)
両手に提げるより幾何いくらましだが、使ひ馴れぬ肩と腰が思ふ様に言ふ事を聴いてくれぬ。天秤棒に肩を入れ、えいやつと立てば、腰がフラ/\する。膝はぎくりと折れさうにからだ顛倒ひつくりかへりさうになる。
水汲み (新字旧仮名) / 徳冨蘆花(著)
いや! 出来た、これなら海をもぐっても濡れることではない、さあ、真直まっすぐ前途むこうへ駈け出せ、えい、と言うて、板でたれたと思った、私のしりをびたりと一つ。
薬草取 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
天秤棒に肩を入れ、えいやっと立てば、腰がフラ/\する。膝はぎくりとれそうに、体は顛倒ひっくりかえりそうになる。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
取出しあたへければ犬は尾をふりよろこ喰居くひゐるを首筋くびすぢつかんでえいやつてなげつけ起しもたゝず用意の小刀こがたなを取出し急所きふしよをグサと刺通さしとほせば犬は敢なくたふれたり寶澤は謀計はかりごと成りと犬の血を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
岩の上に立った米友を下からうずを巻いて押し寄せた川越し人足、なにほどのこともない、取捉とっつかまえて一捻ひとひねりと素手すでで登って来るのをえいと突く。突かれて筋斗もんどり打って河原へ落ちる。つづいて
按摩あんまいはまへにフトまつて、少時しばらく小首こくびかたむけたが、すぐにふんどしつゑをさした。手唾てつばをかけて、ヤ、えい、としはじめ、ヨイシヨ、アリヤ/\/\、ザブーンところがす。
怪力 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
驚くべき長い刀の鞘を払って、上段にとって、えいと叫ぶ、ずいぶん大きな声です。熟練した立合ぶりです。その技倆の程はまだ知らないが、立ち上って、まず大抵の人の荒胆もひしぐというやり方。
座頭ざとうむくと起直おきなほつて、はらて、道端みちばたにあつて往来わうらいさまたげなりと、二三十にんばかりにてもうごかしがたき大石だいせきかどをかけ、えいやつといふて引起ひきおこし、よりたかくさしげ、谷底たにそこ投落なげおとす。
怪力 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
えいや、」
怪力 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)