“七顛八倒”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しちてんばっとう53.3%
しちてんはっとう13.3%
しちてんばつたう13.3%
しってんばっとう6.7%
しつてんはつたう6.7%
じたばた6.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さあ、七顛八倒しちてんばっとう、で沼みたいな六畳どろどろの部屋を転摺のめずり廻る……炎がからんで、青蜥蜴あおとかげ踠打のたうつようだ。
菎蒻本 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
病人は七顛八倒しちてんはっとうして悲鳴を上げるのが、娘が来て背中へぴったりと胸をあてて肩を押えていると、我慢がまんが出来るといったようなわけであったそうな。
高野聖 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
鐵車てつしや其樣そんことではビクともしない、反對はんたいじう彈飛はじきとばすと、百獸ひやくじう王樣わうさま團子だんごのやうにくさうへ七顛八倒しちてんばつたう吾等われら一同いちどうはドツとわらつた。
それに一度煮てあるからと思って沢山食べたが帰って来るとその夜半よなかから腹が痛み出してくやら下すやら七顛八倒しってんばっとう大苦おおくるしみ、一時は殆どこれ切りになるかと思った。
食道楽:春の巻 (新字新仮名) / 村井弦斎(著)
や、兩脚りやうあしが、むづ/\、脊筋せすぢがぴち/\、頸首えりくびへぴちんとる、わたし七顛八倒しつてんはつたうして身體からだつて振飛ふりとばした。
人魚の祠 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
さうすると、了局しまひに那奴は何と言ふかと思ふと、幾許いくら七顛八倒じたばたしても金でしばつて置いた体だなんぞ、といた風な事を言ふんぢやありませんか。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)