トップ
>
黒暗暗
ふりがな文庫
“黒暗暗”の読み方と例文
読み方
割合
こくあんあん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こくあんあん
(逆引き)
帆村が続いて外に飛び出して見ると、蠅男は何処へ行ったものか影も姿もなく、戸外には唯ひっそり
閑
(
かん
)
とした
黒暗暗
(
こくあんあん
)
たる闇ばかりがあった。
蠅男
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
坂の下は
黒暗暗
(
こくあんあん
)
として何も見えなかった。生垣があり
槖駝師
(
うえきや
)
の植木があって、人家は
稠密
(
ちゅうみつ
)
と云うほどでもないが、それでもかなり人家があるので、
燈
(
ひ
)
の一つも見えないと云うはずがなかった。
馬の顔
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
黒暗暗(こくあんあん)の例文をもっと
(2作品)
見る
黒
常用漢字
小2
部首:⿊
11画
暗
常用漢字
小3
部首:⽇
13画
暗
常用漢字
小3
部首:⽇
13画
“黒暗”で始まる語句
黒暗
黒暗々
黒暗澹
黒暗闇
検索の候補
暗黒
黒暗
黒暗々
真黒暗
暗黒裡
黒暗澹
黒暗闇
暗黒街
暗黒蔵
最暗黒
“黒暗暗”のふりがなが多い著者
海野十三
田中貢太郎