トップ
>
鬼無村
ふりがな文庫
“鬼無村”の読み方と例文
読み方
割合
きなしむら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きなしむら
(逆引き)
信州
(
しんしゅう
)
の
戸隠
(
とがくし
)
山麓なる
鬼無村
(
きなしむら
)
という
僻村
(
へきそん
)
は、避暑地として
中々
(
なかなか
)
佳
(
よ
)
い
土地
(
ところ
)
である、自分は数年
前
(
ぜん
)
の夏のこと
脚気
(
かっけ
)
の
為
(
た
)
め、保養がてらに、数週間、
此地
(
ここ
)
に
逗留
(
とうりゅう
)
していた事があった。
鬼無菊
(新字新仮名)
/
北村四海
(著)
鬼無村(きなしむら)の例文をもっと
(1作品)
見る
鬼
常用漢字
中学
部首:⿁
10画
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
村
常用漢字
小1
部首:⽊
7画
“鬼無”で始まる語句
鬼無里
鬼無
検索の候補
鬼無里
鬼無
無鬼魅
人無村
鬼村正彦
鬼鹿毛無佐志鐙