トップ
>
高等女學校卒業以上
ふりがな文庫
“高等女學校卒業以上”の読み方と例文
読み方
割合
かうとうぢよがくかうそつげふいじやう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かうとうぢよがくかうそつげふいじやう
(逆引き)
私
(
わたくし
)
の
塾
(
じゆく
)
は
御存知
(
ごぞんち
)
の
通
(
とほ
)
り
高等女學校卒業以上
(
かうとうぢよがくかうそつげふいじやう
)
の
程度
(
ていど
)
の
者
(
もの
)
を
入學
(
にふがく
)
せしめるので、
女子
(
ぢよし
)
の
普通教育
(
ふつうけういく
)
はまづ
終
(
をは
)
つたものと
見
(
み
)
なければなりません。
女教邇言
(旧字旧仮名)
/
津田梅子
(著)
高等女學校卒業以上(かうとうぢよがくかうそつげふいじやう)の例文をもっと
(1作品)
見る
高
常用漢字
小2
部首:⾼
10画
等
常用漢字
小3
部首:⽵
12画
女
常用漢字
小1
部首:⼥
3画
學
部首:⼦
16画
校
常用漢字
小1
部首:⽊
10画
卒
常用漢字
小4
部首:⼗
8画
業
常用漢字
小3
部首:⽊
13画
以
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
検索の候補
高等商業學校
高等學校
高等女学校
高等小學校
女子高等師範学校
高等学校
高等商業
高等小學
高等工業
高等中学校