トップ
>
餅粽
>
もちちまき
ふりがな文庫
“
餅粽
(
もちちまき
)” の例文
「
隈篠
(
くまささ
)
の広葉うるはし
餅粽
(
もちちまき
)
」という岩翁の句なども、元禄の句としては相当印象的であるが、この句の「折かへり」は観察の点において更に一歩を進めている。
古句を観る
(新字新仮名)
/
柴田宵曲
(著)
例えば『猿蓑』にある「
隈篠
(
くまささ
)
の広葉うるはし
餅粽
(
もちちまき
)
岩翁
(
がんおう
)
」
古句を観る
(新字新仮名)
/
柴田宵曲
(著)
餅
常用漢字
中学
部首:⾷
15画
粽
漢検1級
部首:⽶
14画
“餅”で始まる語句
餅
餅搗
餅屋
餅花
餅菓子
餅肌
餅網
餅撒
餅々
餅臼