トップ
>
頑固
>
いっこく
ふりがな文庫
“
頑固
(
いっこく
)” の例文
町「親父は
頑固
(
いっこく
)
ものですから、お気に障りましたろうが、どうか悪く思召さないで下さいまし、
御機嫌
(
ごきげん
)
宜しゅう」
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
己
(
おら
)
の
頑固
(
いっこく
)
は知って居るしなあ、
能
(
よ
)
く来た、
一昨日
(
おとゝい
)
から逢いたくって/\
堪
(
たま
)
らねえ、
何卒
(
どうぞ
)
して逢いてえと思って、もう逢えば死んでも
宜
(
い
)
いやア、もう死んでも宜い
真景累ヶ淵
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
するうちに日は段々と暮れかゝって参りますると、田舎の人は
頑固
(
いっこく
)
でございますから
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
頑
常用漢字
中学
部首:⾴
13画
固
常用漢字
小4
部首:⼞
8画
“頑固”で始まる語句
頑固爺
頑固者
頑固親爺
頑固張
頑固派
頑固連
頑固一徹