“鞭声粛々”の読み方と例文
読み方割合
べんせいしゅくしゅく100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いかがわしい女に壮士のなりをさせて鞭声粛々べんせいしゅくしゅくを吟じさせたりして、どこも、この興行はあたっていた。
松のや露八 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
ひとしきり歌がやんだと思うと、不意に鞭声粛々べんせいしゅくしゅくとたれやらがいやな声でわめく。
竜舌蘭 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
そしてわれわれはそれによってある気位きぐらいを自分自身で感じていたものだった。先ず鞭声粛々べんせいしゅくしゅく時代といえばいえる。東洋的大和魂やまとだましいがまだわれわれの心の片隅かたすみに下宿していたといっていいかも知れない。
めでたき風景 (新字新仮名) / 小出楢重(著)