トップ
>
面白
>
おもてしろ
ふりがな文庫
“
面白
(
おもてしろ
)” の例文
常に
飄然
(
ひようぜん
)
として、絶えて貴族的容儀を修めざれど、
自
(
おのづか
)
らなる七万石の品格は、
面白
(
おもてしろ
)
う
眉秀
(
まゆひい
)
でて、鼻高く、
眼爽
(
まなこさはやか
)
に、
形
(
かたち
)
の
清
(
きよら
)
に
揚
(
あが
)
れるは、
皎
(
こう
)
として
玉樹
(
ぎよくじゆ
)
の風前に臨めるとも
謂
(
い
)
ふべくや
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
面
常用漢字
小3
部首:⾯
9画
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
“面白”で始まる語句
面白味
面白半分
面白可笑
面白気
面白相
面白能