トップ
>
降三世
ふりがな文庫
“降三世”の読み方と例文
読み方
割合
ごうさんぜ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごうさんぜ
(逆引き)
又、源氏調伏のため、立壇の法を行なっていた
降三世
(
ごうさんぜ
)
の
大阿闍梨
(
だいあじゃり
)
は、大行事権現の、彼岸会を行なうところで眠ったまま死んだ。
現代語訳 平家物語:06 第六巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
降三世(ごうさんぜ)の例文をもっと
(1作品)
見る
降
常用漢字
小6
部首:⾩
10画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
“降”で始まる語句
降
降誕祭
降参
降積
降出
降頻
降口
降魔
降人
降下
検索の候補
三世
三世相
三世十方
世降
降世斎節
三世了達
三世因果
三千世界
十方三世
太白堂三世