トップ
>
関興
>
かんこう
ふりがな文庫
“
関興
(
かんこう
)” の例文
と、張郃は眼尻で
嘲
(
あざけ
)
りつつ、また先へ急いだ。そして約二十里ほど来ると、一山の上から蜀の
関興
(
かんこう
)
と名乗って駈け下ってきた軍馬がある。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
一突一退、
緩急
(
かんきゅう
)
の呼吸をはかって、やがて
関興
(
かんこう
)
の一軍が討って出るのを見たら、そのとき初めて、一斉に奮力をあげて死戦せい
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「今か。今か——」と、それを待っていた
関興
(
かんこう
)
の五千騎は、
疾風
(
はやて
)
のごとく、谷の内から出て、魏勢の横を衝いた。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
時に、次男の
関興
(
かんこう
)
が、荊州からきたので、関羽は、諸将のてがらと戦況をつぶさに書いて
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ところが同じ日に、関羽の次男
関興
(
かんこう
)
も、一手の兵をつれて、この軍に会した。
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
誰かと、諸人目をそばだてて声の
主
(
ぬし
)
を見ると、関羽の次男
関興
(
かんこう
)
であった。
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
帝玄徳が敵をながめている日、
関興
(
かんこう
)
はこう願い出た。
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
関
常用漢字
小4
部首:⾨
14画
興
常用漢字
小5
部首:⾅
16画
“関興”で始まる語句
関興寺