トップ
>
鉄格子口
ふりがな文庫
“鉄格子口”の読み方と例文
読み方
割合
てつごうしぐち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
てつごうしぐち
(逆引き)
気絶したマリユスをかついで
大溝渠
(
だいこうきょ
)
の
鉄格子口
(
てつごうしぐち
)
から出て来るのを御者が見たというその不思議な男、ひとりの暴徒を救助してる現行を見張りの警官から押さえられたというその不思議な男
レ・ミゼラブル:08 第五部 ジャン・ヴァルジャン
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
六月六日、シャン・ゼリゼー川岸通りの
大溝渠
(
だいこうきょ
)
の出口の上で、午後の三時から夜まで、ある警官の命令で彼は「客待ち」をしていた。午後の九時ごろ、川の
汀
(
みぎわ
)
についてる下水道の
鉄格子口
(
てつごうしぐち
)
が開いた。
レ・ミゼラブル:08 第五部 ジャン・ヴァルジャン
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
鉄格子口(てつごうしぐち)の例文をもっと
(1作品)
見る
鉄
常用漢字
小3
部首:⾦
13画
格
常用漢字
小5
部首:⽊
10画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
口
常用漢字
小1
部首:⼝
3画
“鉄格子”で始まる語句
鉄格子
検索の候補
鉄格子
格子口
格子戸口
格子
格子戸
格子縞
小格子
格子窓
帳場格子
竹格子