トップ
>
邦文
ふりがな文庫
“邦文”の読み方と例文
読み方
割合
ほうぶん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ほうぶん
(逆引き)
と直訳すると、
邦文
(
ほうぶん
)
の「
頓首
(
とんしゅ
)
」、「
再拝
(
さいはい
)
」よりひどく聞こゆれども、この句の
源
(
みなもと
)
はさほど
卑屈
(
ひくつ
)
の意ではなく
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
邦文(ほうぶん)の例文をもっと
(1作品)
見る
“邦文”の意味
《名詞》
日本の文字や文章。和文。
(出典:Wiktionary)
邦
常用漢字
中学
部首:⾢
7画
文
常用漢字
小1
部首:⽂
4画
“邦”で始まる語句
邦
邦家
邦人
邦楽座
邦君
邦通
邦訳
邦俗
邦内
邦土