トップ
>
道書
>
だうしよ
ふりがな文庫
“
道書
(
だうしよ
)” の例文
いや、それより今かうして坐つてゐる心もちがその儘
難有
(
ありがた
)
いのを知らぬかなぞとも思ふ。おれは
道書
(
だうしよ
)
も
仏書
(
ぶつしよ
)
も読んだ事はない。が、どうもおれの心の底には、虚無の遺伝が潜んでゐるやうだ。
雑筆
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
“道書”の意味
《名詞》
道教の教義を記した書物。
(出典:Wiktionary)
道
常用漢字
小2
部首:⾡
12画
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
“道”で始まる語句
道
道理
道程
道化
道傍
道具
道行
道路
道中
道端